人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!

【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10143718.jpg
二城駅にほど近い、静かな住宅街の一角に控えめな看板を出した洋食屋「リストランテ野呂」
HPの表紙に鎮座しているメンチカツ写真のなんと魅力的なことか!

慣れぬ京都をナビだけを頼りにたどり着いたリストランテ野呂の入り口で暖かく迎えてくれたスッタッフ達。
お店の中のスタッフに来店を伝える声が・・・とっても感じよくて気分アゲアゲでございました。

1階はオープンキッチンのカウンター席。
私が通されたのは2階奥の落ち着いたテーブル席でした。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10144059.jpg

シンプルなメニューで、ランチコースは1800円からです。
私が選んだのは2200のメンチカツコースに1000円追加でパスタを注文しました。
確か、しらすとトマトソースのスパゲッティです。

【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10144134.jpg

スープからスタートです。
かぼちゃかな?という色ですが、一口飲むと人参の味が口いっぱいに広がりました。
塩梅がよいというのかな、塩加減が私好みでした。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10144430.jpg

次にサラダが到着です。
家で食べてるような材料ですが、とてもキラキラして見えました。
リストランテとあるのでイタリア料理系かなと思ったけど、塩加減が大人しめでフレンチ?って思いました。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10144627.jpg

スパゲティも可もなく不可もなく。
優しい野菜の味とアクセントのしらす。
女子のおしゃべりを邪魔しない優しい一皿でした。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10144729.jpg

さて、いよいよメインのメンチカツです。
大きなお皿にデン!と・・・でかいよ〜!と嬉しい叫びです。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10144943.jpg

横から見るとこんな感じです。
マッシュポテトを背もたれにして肉厚のメンチカツ。
ソースはデミグラスとバルサミコのW仕立てです。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10145113.jpg

ハンバーグを食べているような、そして表面はカリカリのカツなので2倍楽しめる。
ボリュームたっぷりで、それでいてメンチ部分の味が濃くないので最後まで食べきれる。
これは逸品です。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10145570.jpg

大満足のランチでした。
同行のレディはさらに500円プラスでデザートのプリンを平らげていました。
私は暖かい紅茶でまったりと余韻を楽しみました。






リストランテ野呂     HPはこちらです

住所:京都市中京区西の京職司町67-14

営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00

定休日:月曜日、月1回火曜日




今回の京都旅行のきっかけは、御朱印集めをしている女子からの「ねぇねぇ京都へ行こうよ〜」というお誘いでありました。
私は御朱印集めはしていませんが、美味しいものを食べるなら行きましょうかと出発したわけです。
京都の紅葉は特別綺麗な色があります。
年によって微妙に違う色付きを楽しむのも一興かと。

予定は5ヶ所。でも現地でもう1ヶ所追加して、6軒のお寺に参拝しました。
いつもは京都のお寺に行かない私。
今回はお寺の建物や庭、そして背景の山々の紅葉も楽しみました。
普段は行かない場所なので充実した秋の旅です。


これは宇治の三室戸寺です。
抜けるような青空です。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10142353.jpg
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10141006.jpg

これは西のはずれの善峯寺。
赤い枝の向こうに京都市街が見渡せました。
【リストランテ野呂】紅葉の京都めぐりと噂のメンチカツを堪能しました!_b0217309_10141643.jpg
朝のTVでは京都の混雑ぶりを放映していました。
ライトアップも拝観料、昼間も拝観料、そして境内の駐車場料金が必要です。
激混みの1週間前の平日だったので、渋滞もなく人混みもなくのんびりと散策できました。






# by e-shokudo | 2022-11-23 14:08 | 食べ歩き | Comments(0)

【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!

粉選びを悩み中で、ゴールのカンパニューにはまだまだ遠くため息が出る今日この頃。
モノグサな性格が邪魔をして、専門店には行かず近所のスーパーで買っては後悔を繰り返しています。
ネットでお取り寄せができる時代。2〜3日で届くのですがそれを待てずについスーパーでってことになるんです。

ようやく手持ちがなくなったので次こそはと思ってたところ、ちょうどCostcoで強力粉を見てしまいました。
「パン用 経力小麦粉」アメリカとカナダの小麦と書いてあります。
1kgX3袋 で1パックになってました。

ということで早速パン焼き開始です。
とりあえず失敗の少ないプチフランスから挑戦です。

これは2時発酵が終わって、クープ(切れ目)の様子を確認したところです。
経力粉に小麦粉を50%混ぜて使いました。
【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_14264919.jpg

200℃のオーブンで25分焼きました。
外は軽くカリッとしていて、中はもっちり弾力があるけど柔らかい。
熱々の焼きたてを食べることができるのは作者特権だよね。
大変美味しくいただきました。
【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_14265154.jpg

冷めても数日は柔さが保てます。
薄くスライスしてお家にあるものを乗せてカナッペをつくりました。

今年は柿が豊作ということで、連日届く柿をクリームチーズを塗ったパンにスライスして乗せます。
庭から採ったベイビーリフとバジルを乗せ、北海道産のパルメジャンに近いチーズや
近所のオーガニック人参で作ったラペなど。
ほんの少量ずつ乗せるだけなのであっという間に完成しました。
【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_14265296.jpg

贈っていただいたボルドーワインを開けて一人宴会に突入です。
コロナが始まってから旅行に行けない+マイレージが溜まる一方だという友からの贈り物。
お好きなものを選んでいいよとJALのWebカタログをいただいて選んだのが「ボルドーワイン5本セット」です。
エノテカさんの箱で冷蔵で届きました。
ありがとうございます。どのボトルも楽しく飲めました。
【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_14272274.jpg

カナッペを食べ終えたら、グラス片手に次の一品を作ります。
自分でタネを蒔いたベイビーリーフとサニーレタス、菊菜の小さな葉もサラダに入れます。
ゆで卵の間に置いた小さなハンバーグが隠れてしまいました。
チーズを少しだけ散らして完成です。

【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_14265515.jpg

温かいものも作りましょう。
ワインはすでに3杯目。
鰤(ハマチ)のソテーに野菜を合わせて、南蛮酢を絡めます。
近所で水揚げされた新鮮な鰤、お昼はお刺身で食べたのです。
夜のおつまみ用に少し取り置いたのは正解でした。
濃い目の南蛮酢がしっかりした鰤の食感によく合いました。
【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_14265628.jpg


別の日には、スープカレーを作ってみました。
手羽先と玉ねぎでスープを作り、いろんなスパイスを入れて煮込みます。
かぼちゃ、レンコン、オクラなど、季節の野菜をさっと加熱したものをグリルで焼き、
スープと合わせて完成です。
翌日のほうが美味しいですね。

【パン作り プチフランス】タパスで家呑み、楽しい秋の夜!_b0217309_15120403.jpg

ちなみに今回のCostcoのパン用強力粉で、山型食パンも焼いてみました。
トーストすると美味しくて、なかなか気に入っている粉です。
この勢いでいよいよカンパーニュに再挑戦してみますね。






# by e-shokudo | 2022-11-18 15:18 | パン | Comments(0)

【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!

【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09510548.jpg
噂は聞いておりました。
そして食べ友がテイクアウトした「ローストビーフ弁当」がかなり良かったと聞いていました。
なので難波に行ったら是非突撃したいと思っていた「象印食堂」です。

南海電鉄難波駅に近いところからアクセスできますので、非常に便利なところにあります。
まぁ私の場合はよくわからずに遠回りしたので、かなり時間がかかったのですが・・・(苦笑)
食事が終わって落ち着いたのでしょうか、帰りはすごく近い道でさくっと建物を出ることができました。
そういうところに旅の楽しがありますよね(汗)

ランチオープン10分前、素晴らしいタイミングでお店に到着しました。
写真のように番号札が出るようになっていて、スマホでも管理できるのでたいへん便利です。
私で9組目の番号札を持ち、いまかいまかと大人しく待ちました。
9番目ですから、一巡目で案内されるはずです。

時間きっちりに最初のお客様が呼ばれ、案内されていきました。
その時からオペレーションに少し不安になっていましたが、結局私が呼ばれて席に着いたのが開店30分後でした。
いつ行っても30分は待つという噂は本当でした。


注文は決まっています。
が、一通りメニューは全部ましたけど、はやり食べたいものはこれ!
「和牛ロースのローストビーフ御膳」です。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09510797.jpg


炊飯ジャーでは王者に君臨する(たぶん)象印ですから、美味しいご飯が3種類のなかから選べます。
白米1と白米2、そして玄米です。
あとで隣の席に座った人の会話から、合盛りもできるらしいのです。
量も選べます。
私は白米2(炊き分け)の普通盛りを注文しました。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09511169.jpg

そして今回は、最強のクーポンを持っています。
全国旅行支援が始まっていまして、宿でいただいたありがたいクーポンです。
「日本中から!大阪いらっしゃキャンペーン2022」です。
平日なら3000円なのですが、私は週末の滞在なので1000円でした。
象印食堂もこのクーポン券が使えますので、豪華なランチを安心して楽しむことができます。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09512437.jpg

さあ、食べる心構えができて準備万端。
目の前のカップはもちろん象印製の冷めないカップです。
ドリンクバーがありまして、煎茶・ほうじ茶・玄米茶、それぞれ水出しの冷たいものと温かいものを自分で入れ仕組みになっています。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09511287.jpg

ほどなくして届いた私のお昼ご飯〜〜!
テンション爆上がりです。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09511657.jpg

ほかほかのご飯はもっちりとして粒がしっかりしています。
量はいつも食べる倍くらいありますが、今日はご飯を食べる日にします。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09511986.jpg


副菜は6皿で、小さなお皿なのだけど、ゆっくり噛み締めて食べると結構なボリュームでした。
どれもが白米によく合います。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09511853.jpg


さて、メインのローストビーフです。
たっぷりとした量で大満足。厚みが気になりますね。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09512151.jpg

さて、このローストビーフ、よく見るとほどよく厚い。
スライサーを使わずに手切りのようです。
これは食べ応えありますよ。
口に含んで咀嚼しますと、美味しい肉汁がじんわりと広がります。
タレがほどよく合ってます。
【大阪 難波】象印食堂に美味しいご飯とローストビーフを食べに行ってきました!_b0217309_09512263.jpg
ですが、この厚さ、そしてこの肉の繊維。
噛んでも噛んでもなくなりません。
この時ばかりは、スライサーで極薄に削いだようなローストビーフが恋しくなりました。
気が遠くなるくらい噛んで、頑張って全部食べました。

ご飯にも合うし、副菜もたっぷり付いていてお腹いっぱいになりました。

食事が終わると小さなアイスクリームが付いていました。
お米のアイスということでした。
ミルク風味たっぷりのバニラアイスにお米の粒が入っています。
写真がなくてごめんなさい。


さて、このお店、案内時からよくよく観察しておりましたが、
オペレーションに時間がかかるというか、時間をかけているようです。
スタッフが少ないうえに、新人が多いようです。
さらに、オープン直後に全員着席させてしまうと、オーダーも同時期になって作る人が混乱する。
たぶんそのこともあって、
1組案内する→着席後にメニューとシステムと説明して→注文が終ったら→次の組みを案内する
ベテランスタッフが新人スタッフを指導しながら、店内確認が終わってから次を案内しているので
お客のほうは順番券を持ちながら30分ほど店先で待つということになるようです。

到着してから10分待ち、案内が始まって30分待ち、オーダーしてから10分で定食到着(これは早く感じました)
20分で食事を終えてその後10分をデザートと食休み。
1時間20分でローストビーフ御膳の旅はおわりました(笑)

入り口の販売カウンター内では、炊飯ジャーでご飯も炊いてるし、
旅行者のコロコロバッグは預かっているし、スタッフが少ないのによくやってるなぁと
思わず優しい声でごちそうさまを言いました。

たいへん美味しゅうございました。




象印食堂 なんばスカイオ店    HPはこちらです

住所:大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ6階

営業時間:ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~21:00

定休日:なんばスカイオの定休日に準ず








# by e-shokudo | 2022-11-03 10:34 | 食べ歩き | Comments(0)

【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!

【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12570953.jpg
用があったので大阪へ!
一泊二日の小旅行です。

大阪で何が食べたい?と自問自答してみると、やはりビフカツではないかと思った秋の初め。
ランチ仲間に「末廣軒に行くよ〜!」と言われ、近鉄日本橋駅で集合です。

電気の街日本橋というイメージがあったのですが、
電車を降りて地上に出てみると、そこはあの有名な「黒門市場」がありました。

アーケードの商店街が続く黒門市場。
マグロや牡蠣などの海産物、八百屋さん、精肉店、たくさんのお店が並んでいます。
店先のイートインスペースを海外からの旅行客がたくさん利用しておられました。
活気が少し戻ったようです。
【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12572629.jpg

その黒門市場の隅っこに、「末廣軒」はありました。
昔ながらの洋食屋さんです。
こういうのってググッときますよね。
【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12570709.jpg


オムライスもいいな、ビフカツもいいな、奮発してヘレのビフテキも捨てがたい!
いろいろあるけど、やはりここはデミグラスを使ったものを食べたい私です。
【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12571251.jpg

実はヘレカツもあるんですよ。
でも、やっぱり基本のビフカツを食べるべきでないかと、店内に入ると迷わず「ビフカツ」を注文しました。

【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12571566.jpg

店内はテーブルが3つだけの配置です。
席にはつかずに店先でテイクアウトを待っている人がいます。
壁に設置された大画面のTVが、下町のほのぼのとした雰囲気を強調しています。
なんだかとってもほっこりしてくつろげます。

【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12572542.jpg

キッチンから聞こえてくる音で、だいたいの進行状況がわかります。
あぁ、よい匂いだなぁ。
揚がったカツをサクサクっと切る音がします。
そして運ばれて来たのが、大きなお皿にドンと乗っかったビフカツです。
付け合わせは蒸したキャベツともやし(カレー風味)でした。
【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12571937.jpg

ご飯セットにせずに単品で注文いたしました。
衣の色とドミグラスを寄りでお楽しみください(笑)
まぁ、楽しめるのは私だけかもしれませんが・・・

このドミグラスソースは創業以来少しずつ継ぎ足して守っている秘伝でございます。
クドさを感じさせない素晴らしい味でした。
【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12571753.jpg

同行者のメインはオムライス。
こんもりとボリュームのある量でした。

そしてこちらはシェアーできるように頼んでくれたカツサンドです!

【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12572335.jpg
やはり伝統の味ドミグラスソースたっぷりのビフカツサンド はかなり高水準です。
パンとのバランスが素晴らしい。
どちらかというとビフカツサンド のほうを気に入ったかもしれません。
【大阪 日本橋】黒門市場の末廣軒にてビフカツを堪能しました!_b0217309_12572142.jpg

近所にあれば週一で通ってしまうようなお店です。
もちろん全メニュー制覇したいお店です。


お腹いっぱい食べたあとは黒門市場を散策して難波駅まで歩いていきました。




末廣軒     食べログのページです

住所:大阪市中央区日本橋1-22-29

営業時間:11:30~21:00

定休日:水曜日、第4木曜日









# by e-shokudo | 2022-11-01 13:33 | 食べ歩き | Comments(0)

【パン作り ヴィエノワ】サンドウィッチにしてみました!コスモス畑も行きましたよ

【パン作り ヴィエノワ】サンドウィッチにしてみました!コスモス畑も行きましたよ_b0217309_12322866.jpg
久しぶりに甘いパンを食べたくなりました。
ウィーン風のパン、牛乳たっぷりの豪華な仕様でございます。

パン・ヴィエノワは粉と水ではなく、粉とミルクで作ります。
水分は卵とミルクのみ。

夏から秋に季札が変わったので、パン作りも・・・というか、たぶんイーストの動きが違ってくるのだと思います。
ここ2週間ばかり思いの外硬いパンになってしまいます。

【パン作り ヴィエノワ】サンドウィッチにしてみました!コスモス畑も行きましたよ_b0217309_12322404.jpg
ヴィエノワはクープも大事なので、気を使いました。
なんとかそれらしくなったのでホッとしましたよ。

焼きたての熱々はそのまま1本イッキ食い(笑)
完全に冷めたら野菜、卵サラダ、ハム、チーズ、キャロットラペを挟んで
豪華なサンドウィッチにしました。

【パン作り ヴィエノワ】サンドウィッチにしてみました!コスモス畑も行きましたよ_b0217309_12322661.jpg

食パンはもう心配なく作れるようになりました。
お惣菜パンは、生地成形のアレンジをまだ全部思い出せません。
でも、たまに作ってます。
プチフランスもまぁ普通に・・・って感じです。

さて、目標のカンパーニュですが、練習用に何度か作って粉を全部使ってしまいました。
その後それ用の粉を入手していないのでちょっとお休み状態です。
もうすぐAmazonでぽちっとした発酵用のバスケットと布が届くので、待ちの状態なんです。
粉は・・・Costcoで売ってた強力粉があるのでそれを使ってみましょうか。


悩みのパン焼きですが、息抜きにコスモス畑に行ってきました。
稲作の借り入れが終わった後に、薬を撒く機械にコスモスの種を入れて一気に田んぼ一面に飛ばしたのだそうです。
そういえばここで作ったお米を食べてるのですよ、今は。
【パン作り ヴィエノワ】サンドウィッチにしてみました!コスモス畑も行きましたよ_b0217309_12323201.jpg
あいにくの曇り空。
晴天だったら花びらが綺麗に透けて撮れたのだろうなと思います。
よく見るといろんな色や形があって、コスモスって綺麗だなぁと思いました。
【パン作り ヴィエノワ】サンドウィッチにしてみました!コスモス畑も行きましたよ_b0217309_12323142.jpg
そういえば、私も小さな花壇に何かの景品だったコスモスの種を植えていたのですが、ちっとも芽がでてきません。
8月の終わりに植えたのだからもう諦めようと思います。
次は食べることができるものを植えようと思います(笑)






# by e-shokudo | 2022-10-29 12:51 | パン | Comments(0)


料理記録


by e-shokudo

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

(138)
(45)
(40)
(39)
(38)
(32)
(27)
(24)
(23)
(20)
(18)
(18)
(17)
(15)
(13)
(12)
(11)
(11)
(9)
(9)
(8)
(7)
(7)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)

外部リンク

Links

検索

ブログパーツ

powered by レシピブログ

カテゴリ

全体
お出掛け
本日の献立
お弁当
パン
スイーツ
和菓子
ラーメン
食べ歩き
お気に入りブログ
このブログについて
Journal
未分類

最新の記事

【大阪 中央区】奥萬屋の鯛焼..
at 2023-03-15 08:40
【スコーン】ドライフルーツ入..
at 2023-02-21 10:38
【パン作り カンパーニュ】c..
at 2023-01-15 10:16
新年のご挨拶
at 2023-01-01 09:56
【名代とんかつ かっぱ】倉敷..
at 2022-12-06 10:24

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月

最新のトラックバック

ファン

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

おうちごはん
食べ歩き

画像一覧